訓練情報

当施設で開催する公共職業訓練の情報です。

OA実務科(身体障害者/デュアル)

公共職業訓練 OA実務科

北海道立札幌高等技術専門学院主催の、身体障害者手帳をお持ちの方向けの訓練です。
身体障害者訓練としては道内初のデュアル訓練で、座学3カ月+1ヶ月の企業実習の計4ヶ月の訓練です。

訓練期間

平成24年9月6日(木)〜平成25年1月11日(金)4カ月 ※土日祝祭日、年末年始は休み
※12月11日〜1月10日は企業実習のため、実習先の就業日に準じます。

 

求職中の身体障害者手帳をお持ちの方を対象とした、公共職業訓練です。受講指示を受けた方は訓練期間中には訓練手当が支給されます。(※詳しくは、ハローワークでお尋ねください)

◆デュアル訓練とは◆

デュアルとは、「二重」という意味で、教育訓練機関と企業が一体となって教育訓練を行う仕組みをデュアルシステムといいます。職業教育訓練と一体となった企業実習等を組み合わせ、実践的な職業能力開発を行うことを目的とします。
デュアル訓練のイメージ

訓練内容

  • ビジネスマナー、コミュニケーション等キースキル
  • パソコンの基礎知識
  • ワープロの基本操作と文書作成演習
  • 表計算ソフトの基本操作と活用演習
  • ホームページ編集基礎演習(HTML、CSS)

訓練目的

ビジネスアプリケーションソフト(ワープロ・表計算)を活用するための技術を習得し、OA機器に関する操作技能を習得します。また、就職に必要なビジネスマナーやコミュニケーション能力を磨き、企業に求められる人材を目指します。

受講対象

求職中の身体障がい者(手帳をお持ちの方)

  • 公共職業安定所から受講指示または受講推薦を受けられる方
  • 言語障害がなく、電話を受ける程度の聴覚のある方(聴覚についてはご相談ください)
  • 洋式トイレを使用できる方(車いすのご利用可能です)

訓練時間

5時限(9:40〜15:20) 
 ※一部、2時限、3時限の訓練日があります。詳細は、訓練日程をご確認ください。

時間割
時間 内容
9:25〜9:35 朝礼
9:40〜10:30 1時限
10:40〜11:30 2時限
11:40〜12:30 3時限
12:30〜13:30 昼休み
13:30〜14:20 4時限
14:30〜15:20 5時限

朝礼は、ビジネスマナー、コミュニケーションスキル訓練の一環として毎朝実施しています。

訓練定員

10名

費用

受講費無料

  • 教材費7,770円、資格試験受験料(ワープロ、表計算共通 2級:6,400円/3級:5,100円)
  • 交通費実費(受講指示を受けた方は、通学手当が支給されます)

訓練場所

SOC IT SCHOOL 第2教室

    一覧へ     後の記事 >